【棚卸の為発送停止のご案内です】
2025年4月7日(月)お昼12時から9日(水)午前11時までは、弊社棚卸のため注文はできますが、発送作業は中止とさせていただきます。
4月7日(月)お昼12時~9日(水)午前11時までに受付したものは、4月9日(水)以降に発送いたします。
棚卸の為、時間がずれる可能性がございますので、ご了承のほどお願いします。
発 行: 2007年3月
サイズ: 縦約15Cm、横約9Cm
ページ数: 224ページ
ISBN:978-4-902553-45-1
環境問題について、ニュースで耳にしない日はないと言っていいでしょう。次々に新しい言葉が登場し、「難しくて、よく分からない」と感じていらっしゃる方も多いかもしれません。
本書は、環境問題を理解するために最低限必要な基本用語を約300語ピックアップし、平易な表現で解説しました。ニュースや本で分からない言葉があった時だけでなく、環境関連の仕事に就いている方や、検定試験を目指す方のサブテキストとしても幅広くご活用いただけます。
目次
<掲載用語=290ワード>
[企業活動と環境]
環境報告書など33ワード
[エネルギー・資源問題]
再生可能エネルギーなど16ワード
[大気環境・自動車対策]
燃料電池自動車など31ワード
[水・土壌・地盤環境問題]
ダイオキシンなど15ワード
[公害・化学物質問題]
代替フロンなど28ワード
[循環型社会・廃棄物・リサイクル]
再生紙使用マークなど11ワード
[環境計画・政策・行政]
グリーン購入など16ワード
[地球温暖化関連]
京都議定書など20ワード
[国際会議・機関、その他団体]
ヨハネスブルク・サミットなど17ワード
[法律、条例(日本国内)]
家電リサイクル法など18ワード
[条約、議定書、宣言他]
マラケシュ合意など24ワード
[自然環境・公園、森林、植物]
自然環境保全法など22ワード
[環境研究・技術]
凝集沈殿法など13ワード
[環境と生活]
省エネ型住宅など14ワード
[環境と学問、思想]
環境倫理学など6ワード
[その他]
ナショナルトラストなど6ワード