【棚卸の為発送停止のご案内です】
2025年4月7日(月)お昼12時から9日(水)午前11時までは、弊社棚卸のため注文はできますが、発送作業は中止とさせていただきます。
4月7日(月)お昼12時~9日(水)午前11時までに受付したものは、4月9日(水)以降に発送いたします。
棚卸の為、時間がずれる可能性がございますので、ご了承のほどお願いします。



【再販決定!!好評発売中】『安全文化をつくる』



青の群像 原子力発電草創のころ

価格: ¥990 (本体 ¥900)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

発 行: 2001年3月
著 者: 竹林旬
サイズ: 四六判
ページ数: 154ページ
ISBN: 978-4-930986-65-8

パソコンはもとより電卓すらない時代。若い電力技術者たちが創意工夫で難解な技術の習得に挑んだ、軽水炉発電をめぐる群像劇。電力再編から半世紀、各電力会社の五十年史という正史の行間に埋もれた個人の動きを掘り起した「外伝」とも言えます。「電気新聞」紙上で連載されたものに、加筆訂正してまとめました。


目次
内示
出会い
始動
競演
留学
立地点
その後
あとがき

出版物の種類から探す

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

QR

ページトップへ