【棚卸の為発送停止のご案内です】
2025年4月7日(月)お昼12時から9日(水)午前11時までは、弊社棚卸のため注文はできますが、発送作業は中止とさせていただきます。
4月7日(月)お昼12時~9日(水)午前11時までに受付したものは、4月9日(水)以降に発送いたします。
棚卸の為、時間がずれる可能性がございますので、ご了承のほどお願いします。



【再販決定!!好評発売中】『安全文化をつくる』



スマートグリッド学 戦略・技術・方法論

価格: ¥1,980 (本体 ¥1,800)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

発 行: 2010年12月
編著者: 林 泰弘(早稲田大学教授)
著 者: 岡本 浩(東京電力)、林 秀樹(東芝)、濱坂 隆(経済産業省)ほか
サイズ: A5判
ページ数: 208ページ
ISBN:978-4-902553-99-4

本書は、次世代の社会インフラである「スマートグリッド」をより深く紹介する実学書です。

早稲田大学の林泰弘教授を中心に、産官学の第一人者が執筆を担当し、スマートグリッドを具体的かつ分かりやすく解説しています。

世に溢れるスマートグリッド構想論から一歩踏み込んだ、戦略や技術、方法論が知りたいという方におすすめの一冊です。

目次
1 スマートグリッド構築に向けたこれまでの動き
2 大学が進める研究開発と方法論
3 電力ネットワークにおける技術とサービスの展望
4 産業分野における技術と展望
5 日本が目指す国際標準化を活用したスマートグリッド技術の展開

出版物の種類から探す

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

QR

ページトップへ