【棚卸の為発送停止のご案内です】
2025年4月7日(月)お昼12時から9日(水)午前11時までは、弊社棚卸のため注文はできますが、発送作業は中止とさせていただきます。
4月7日(月)お昼12時~9日(水)午前11時までに受付したものは、4月9日(水)以降に発送いたします。
棚卸の為、時間がずれる可能性がございますので、ご了承のほどお願いします。



【再販決定!!好評発売中】『安全文化をつくる』



【冊子】でんきを知るガイドブック2025

価格: ¥330 (本体 ¥300)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

発行:2025年3月
サイズ:B5判
ページ数:カラー24ページ
監修:武蔵野大学経営学部特任教授・一橋大学名誉教授 山内弘隆



第7次エネルギー基本計画を徹底解説
「電気事業の今」が分かる

最新のトピックを丁寧に解説


「第7次エネルギー基本計画」を中心に、
カーボンニュートラルに向け、電気事業が直面する様々な課題を取り上げています。
エネルギー安全・保障、環境、経済の視点で話題を整理。
再生可能エネルギー、原子力発電、火力発電などの課題や期待、
グリーントランスフォーメーション(GX)の施策や制度設計が進む排出量取引制度、
電力システム改革の検証を踏まえた今後の展開など、話題満載です。
注目の同時市場や先物市場など、電力市場のトピックスも盛り込みました。

「電気事業の今」が分かる!
注目のトピックなど、この一冊で徹底解説します。


目 次

【巻頭】監修者から
 ●注目の第7次エネルギー基本計画 ポイントは?

【第1章・エネルギー安全保障】
 すべては「S+3E」が基本
  増える電力需要 どう対応?
  再エネの課題は?
  期待される原子力
  脱炭素化進める火力
  注目される DR・フレキシビリティー

【第2章・環境】
 脱炭素を推進する政策・施策
 電源の脱炭素化と需要側の電化
 検討が進む排出量取引制度
 再エネの切り札は?…

【第3章・経済】
 電力システム改革の検証を踏まえた今後
 電気事業の新たなプレーヤー

【第4章・電力市場】
 電力市場の概要
  需給調整市場が直面する課題
  リスクヘッジで注目の電力先物市場

【巻末】
 原子力発電プラントの現状
 電気事業を年表で振り返る・これからどうなる?

出版物の種類から探す

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

QR

ページトップへ